
ー鑑賞会ー
目黒子ども劇場では、年齢に合った作品を年4回以上鑑賞できます。
2023年鑑賞会
2023年7月21日 めぐろパーシモン小ホール
《ミスしゃっくりの幸せな一日》

-
かぞくでたのしくみれました。またこのようなげきを見てみたいです
-
日常から生まれる音をミュージックにしていて面白かったです
-
とっても素敵な50分でした。 ありがとうございます
-
やっとステージ見れてしあわせな気持ちになりました。
-
以外とブラックな内容もあって大人も楽しめました。色々とひとそれぞれ想像できるストーリーで帰ったら子供と話してみたいです。
-
おもしろくてふしぎですごかったです
-
言葉がなくても身体と表情だけでこれほど楽しめるなんて☆素晴らしかったです
<アンケートより>
2023年5月26日 めぐろパーシモン小ホール
《ショ・ジョ・ジ》





-
あやつり人形の演目は本当にすばらしく、子供達に見せることが出来良かったです。
-
とてもよかったです!!獅子舞を年末に見たばかりですが本物そのものにおどろきました!
-
獅子舞の中の人が生きてるみたいだった。
-
ひとつひとつの演目が異なる趣向で面白かったです。
<アンケートより>
2023年4月22日 めぐろパーシモン小ホール
《チリンとドロン》





-
かわいらしい世界観で、いやしの音楽、セット、素敵でした
-
わらべ歌と手遊びをしながら楽しい話をしていてすごいと思いました。そして話じたいも面白くて、はばひろい世代が見れると思いました
-
さいごの手のダンス、こどもが赤ちゃんのときを思い出して感動しました。いつまで一緒に来れるのかなあと思います。笑顔でおどっている子どもを見てうれしかったです
-
ゆったりとした気持ちできけました。日常のいとおしさが伝わってきて、忙しい日々の中で心が洗われました!
<アンケートより>
2023年3月18日 めぐろパーシモン大ホール
《クローゼットQ》

-
とても面白かったです。設定が少しふしぎで世界観にひきこまれました。
-
展開が読めないからこそ、ドキドキしながら楽しむことができました!
-
中3の娘の気持ちを少し想像することができました。親からはみえていない面がたくさんあるんだろうなと 思いました。
-
最後まで、何パターンかの世界線を考えさせられ、余韻の残る劇であった。
-
くるくる回るセットがすごかったです。想像をしながら風景を感じてみることができました。
-
とても見ごたえのある内容でした。 2つの場面がめまぐるしく変わり、だんだん交わっていく、スピード感もあって、今はなんだか圧倒された気持ちです。
-
素敵な劇をありがとうございました。 自分の人生をどう生きるか、他者との関わり、広い世界にこれから出ていく子どもたちへもっと広く見て歩んでいってほしいと思える作品でした!
<アンケートより>
2023年2月4日 めぐろパーシモン小ホール
《ごきげんなすてご》

-
子どもの気持ちをよく捉えていて懐かしさと、振り返ることがきました。ありがとうございました。
-
すて子の仲間がどんどん集まっているところが面白いと思った。
-
可愛い人形で気持ちがほっこりしました。子供はやっぱりママが好き。気持ちに応えてあげるお母さんでいたいです
-
人形が生きてるように動いて、とても面白かったです。3人とは思えないほど、原作を丁寧に再現していて、素晴らしかったです
-
3才の息子が大変ノリノリで鑑賞していて、見ている大人もとても楽しかったです。

<アンケートより>
